近頃、ウィリアムモリスの壁紙やアートパネルの注文が増えている。
前から人気の柄(デザイン)ではあったが、ここのところ「ブラックトーン」ばかり、どうしてだろうと思っていましたが、
先日テレビを見ていて気付きました。
ダスキンさんのエアコンクリーニングのコマーシャルにブラックトーン(壁紙)が使われているではありませんか?

ダスキンのページより転載

ダスキンのページより転載

ダスキンのページより転載
くらしのリズムを整えよう・エアコンクリーニング金魚は見ていた篇 15秒
https://youtu.be/f-x2VY68kis

1892年に、ウィリアムモリスの弟子のジョン・ヘンリー・ダールによるデザインで、オリジナルは23個の版木を用いてハンドプリントされました。
1970年代にサンダーソン社がマシーンプリントで復活させた際に非常に人気のあったデザインで、
ファブリックではオリジナルのブロックプリントの効果の再現をねらいました。モリスの好んだ英国の花、
バイモやブラックトーンやスミレがデザインされています。
※お客様よりメッセージを頂きました。

当社で取り扱いの商品

ブラックトーン・壁紙
お客様の声から生まれたアートパネルです。
壁紙を全面貼りたいのですが・・・予算が不足です。
現在の白い壁にパネルで一部だけ掛けるだけでも雰囲気が変わりますね。
という声です。
アートパネルなら、お値段もリーズナブルにお届けできて、お部屋のイメージも買えることが出来、
季節によって、掛けかえできる。便利ですね。
ウィリアムモリスの雰囲気も簡単に味わえる。
※もちろん、使用されている壁紙は、英国より輸入された壁紙を使用しています。
光沢が国産とは違い、温かみのある仕上げになっています。

ゴールデンリリィ・アートパネル

公式木楽館-LINE
※当店ではお客様といつでも繋がっていたいとの思いから、公式LINEを開設しております。
LINEのお友達検索より「木楽館」か「e-kirakukan」で検索され、フォローください。
質問やご相談はLINEのチャットで・・・お待ちしております。