ミューラー兄弟の工房で作られたアンティーク照明のペンダントライトが4種類入荷しました。
ミューラー兄弟 Muller Freres Luneville(1895~1936)



Muller Freres Luneville

アールヌーボーの雰囲気がインテリアを一段とゴージャスに演出します。



Muller Freres Luneville
ミューラー兄弟
(Muller Freres Luneville、1895~1936)
ミューラー兄弟はモーゼル地方のガラス一家に生まれた生え抜きのガラス工芸家。
9人の息子と一人の娘の10兄弟であった。
10人中5人がエミール・ガレの工房で働き、ガレの技法や作品の様式を学びました。
ミューラー兄弟の工房は、ナンシー派の代表的な工房の一つ。
ナンシー派とは、アールヌーヴォーの巨匠 エーミール・ガレ(1846~1904)が
1901年にナンシー地方の美術家たちを集めて結成した連盟のこと。
ミューラー兄弟についてはこちら
今回は入荷の4種類中2タイプを紹介させて頂きました。
金物職人とガラス職人が手作りで一つ一つ作り上げていくミューラー工房の照明器具は、
2つとない商品でこれからもアフターメンテされながら数百年と受け継がれていくでしょうね。

公式木楽館-LINE
※当店ではお客様といつでも繋がっていたいとの思いから、公式LINEを開設しております。
LINEのお友達検索より「木楽館」か「e-kirakukan」で検索され、フォローください。
質問やご相談はLINEのチャットで・・・お待ちしております。
LINEのページはこちら