今回は、イタリアの人気テーブルウエアブランド La Ceramica(ラ・セラミカ)をご紹介します。
La Ceramica(ラ・セラミカ)の歴史
1979年、イタリア北部の Molini(モリーニ)という街に工房を設立。
La Ceramica(ラ・セラミカ)は、親族が協力し合って運営する小さな工房です。
設立してからずっと、すべてのアイテムがハンドメイド。
現在は、オーナー家族とその街に住む職人たちの手によって、丁寧に手づくりされています。
繊細かつ大胆なデザイン、使いやすさを考えられたフォルムとサイズ展開で、今では世界中で愛されるテーブルウエアブランドになりました。
La Ceramica(ラ・セラミカ)のアイテム
魅力
イタリアの歴史や芸術、そして海や山などの自然からインスパイアされて生まれた La Ceramica VBC casa(ラ・セラミカ ブイビーシー カーサ)。
陶器をつくる工程のすべてが、職人による手作業で行われています。
中でも難しいのは、均一にプレスして、均等に柄を出すこと。
ハンドメイドならではの色や柄のムラは、1枚として同じものはありません。
黒土に釉薬をかけた独特の質感と、洗練されたデザインながらハンドメイドの温かみが残るテイストが魅力です。
人気のレースシリーズ
La Ceramica VBC casa(ラ・セラミカ ブイビーシー カーサ)で特に人気なのが、レースシリーズ。
繊細なレースの模様が型押しされたデザインが定番で、サイズ違いや色違いを重ねて使うと素敵です。
レースプレートのサイズは、M(20cm)と L(28cm)の2種類。
重ねて使うもよし、それぞれに料理を盛り付けて統一感のあるテーブルコーディネートにしてもよし。
汎用性の高いアイテムです。
使用方法
La Ceramica(ラ・セラミカ)のアイテムは、食器洗浄機・電子レンジ・オーブンにも安心して使えます。
在庫についてのお詫び
La Ceramica VBC casa(ラ・セラミカ ブイビーシー カーサ)は人気のため、在庫切れになりやすい状況が続いています。
当店の入荷は、約3ヶ月周期で行っております。
できるだけたくさん確保できるように努めますので、今しばらくお待ちいただけると幸いです。
なお、次回の入荷につきましては、お気軽にお問い合わせください。
※当店では、お客様といつでも繋がっていたいとの思いから、公式LINEを開設しております。
LINEのお友だち検索にて「木楽館」か「@kirakukan」で検索し、フォローください。
ご質問やご相談は、LINEのチャットで・・・お待ちしております。